マイルーム機能の使い方のまとめです
家具の作り方

家具の製作は制作室で行います。製作には対応した家具のレシピが必要です。左下の【交換所】から作りたい家具のレシピを購入します。

購入には家具チケットが必要です。チケットは製作室から自動生産されます。アイコンを押して回収しましょう。

製作室の右側にあるツールアイコンから家具を製作します

家具の製作には対応した素材が必要です。素材は合成でつくります

家具・ちびキャラの配置
家具の配置
リビング1、リビング2に家具を配置できます。
椅子アイコンをタップしましょう

カテゴリを選んで家具を探します。

家具の位置を決めたり、回転して向きを変えます。
しまいたい時は左下のアイコンです。

ちびキャラの配置
人型アイコンをクリックして部屋に入れるキャラクターを選びます。最初は燐しかいません。
ちびキャラの増やし方
メフィぽんと実績からちびキャラを入手することができます。


派遣の出し方
作戦室のリストアイコンから仲間を派遣することができます。

地図から派遣に出す任務を選びます。たくさん所要時間のかかるものほどレベルが高く、良い報酬が得られます。
- 紫: A
- 青: B
- 緑: C
- 灰: D

必要条件を満たすキャラクターを選びましょう。
ランダムで家具のレシピを持ち帰ってきます(注:低確率報酬です)
派遣に出せる回数上限や依頼のレア度が上がるので、作戦室を優先的にレベルを上げるのがおすすめです
フレンド交流機能

右側リストアイコンからフレンドのお部屋に遊びに行くことができます。


フレンドのおうちの中を自由に歩き回れます。
フレンドのちびキャラも勝手に動き回り、独り言を言っています(フレンドが動かしているわけではありません)

右側のアイコンから伝言板にメッセージを残すことができます

Q & A
交換所で売っていない家具のレシピはどこにあるの?
【交換所】で売っていないレシピは派遣の報酬で手に入ります
入手はランダムなので地道に派遣に出しましょう